忍者ブログ
ADMIN | WRITE



04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
籟也と鴉月と5羽の赤ちゃん。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

名前♪

◆模様のない黒い子 :命名弟

→「てぃあ」


◆頭に白い線の子 :まるでウル○ラマン?!w

→「しゅわ」


◆頭と首周りに線の子 :命名兄(響きがいいから)

→「さわら」


◆頭と前足周りが白い子 :模様がマフラーみたい!

→「まふら」


◆白にぶちの子 :命名母(白いから(まんまw))

→「すのう」 

 

PR
 
生後1週間になりました。

遅ればせながら、体重を量ってみました。

白い順に
105g
97g
96g
92g
90g

100g前後って所ですかね。
白ぶちの子が一番大きいみたい。
黒模様なしの子は、10g程軽い。。

区別しにくいから、早く名前決めなきゃな・・・
1日おきくらいで、体重量っていきたいです。

 

 

生後6日目。
体長約11,5~12cm。
ちょっとずつ、ちょっとずつ、大きくなっています。

活動というか、動く量が増えた気がします。
きっと、そんなに変わっていないんだろうけれど。。
足で頭をかくしぐさが、うさぎらしくてかわいいですな♪


しばらくぶりのお父さん、籟也です。

最近、狭いところに閉じ込められています。
自室に犬用のゲージがあって、そこにいつもいるんですけど、
なんせこの暑さ。
自室で冷房かけるのももったいないし、涼しいリビングにつれてくるのですが・・・・

母と弟が、籟也を嫌がるんです(´・ω・`)
噛むから。

だから、キャリーバッグに。。
狭くてかわいそう。
早く涼しくならないかな。
そして早く学校始まれ!!
そうすれば弟が昼間いないから、出してあげられる・・・・

自分をメスだと思って、頑張ってる籟也です。

 

 
生後5日目。
体長約11cm。
たぶん、1日に1cmくらいで大きくなっている模様。

おっぱいを飲んでいるところを見ました♪
鴉月が横になると、赤ちゃんズがわっしゃわっしゃ寄ってきて、
ひっくり返って飲むんです。
まだ目が開いていないのに、頑張って。
取り合いながら、手足一生懸命動かして、頑張ってます。


さ、色と柄がはっきりしてきました。
写真撮ってみたので、黒い順に紹介。

1 模様なしの黒
模様なしの黒

2 頭に白のライン
頭に白のライン

3 頭と首周りに白いライン (白少)
頭と首周りに白のライン

4 頭と首周りに白のライン (白多)
頭と首周りに白のライン

5 白にぶち
白にぶち

まだ、性格とかはわからないけれど、とりあえずかわいいです(つω`*)ポッ


 

 

生後4日目。
体長約11cm。
産毛が生え揃ってきました。
すやすや・・

昨日の夜より、ライブ動画の配信を始めました。
自分がPCを繋いでいるときに限りますが、今現在の、赤ちゃんたちの動いてる様子が見られます。
小さい手と足を一生懸命に動かして、もぞもぞしてます。

今日は朝から、5匹みんな小屋の外に。
1箇所に固まって、やんややんや。笑
約1匹がめちゃくちゃ動き回るし、たまにケンカみたいな行動も。
一番驚いたのが、鳴くんです。
ぷきゅ、ぷきゅってw

大体、模様がはっきりしてきました。
1匹だけ、白にぶちの子。
あと4匹は黒に白の線がある。
その線も、みんな違っててイイ感じです。
もう少し大きくなったら、1匹ずつ写真撮りたいと思います。

 

 
11日、生まれました!
5匹のかわいい赤ちゃんです。
赤ちゃん

お盆あたりといわれていたから、その前に旅行に行ってしまった馬鹿な飼い主です;
11日の明け方、母から生まれたとのメールをもらい、面倒を見てもらいました。

母子ともに、元気です!
ゲージ全体に牧草と鴉月の毛が敷き詰められています。
小屋とその外を行ったりきたり。
頑張って立とうとしているのか、もぞもぞ動いててかわいい!!
体長約9cm、目も耳もまだ開いていません。

生後3日目。
母が明け方に、おっぱいをあげているところを見た、といっているし、
育児放棄はしていない模様。
鴉月はご飯いっぱい食べて、水もいっぱい飲んで、元気です! 


 

 

さてさて。
おなかもぽっこりになってきました鴉月さんです。
20070808191821.jpg


朝、母が起こしにきたとき、軽い悲鳴が。笑
何事かと体を起こすと、ゲージの中に紙切れが。。
これは、漫画ではないかww

ゲージのすぐ後ろに、なんかいろいろ置いてるんですよ。
ゲージの隙間から顔を出して、引っ張り出したらしいw

↓ボロボロです。笑
20070808192812.jpg

まぁ、付録の冊子だから、いいんだけれどね。
ちなみに。
水沢めぐみさんの「ぴよぴよ天使」♪
H14の付録みたいです。

 

 

 


Copyright © Rai Rai Ya. All Rights Reserved.

Template by MY HEALING.
忍者ブログ | [PR]
Raiya.

H18.10.04
籟也 ♂
Sashaによく懐き、動くたびについて回る。階段をだーっと降りて、Sashaが遅れると戻ってきたりもするカワイイやつ。
最近欲求不満なのか、よくSashaの腕に抱きついて腰を振ろうとする。

H19.08.11 5羽のパパになりました。
Azuki.

H19.04.15
鴉月 ♀
隙間大好き、動くの大好き。とにかく潜ってはカリカリ。。顔はとってもスマート。耳が大きくて美人さん。
あんまり懐いてくれなくて、人になでられるのが嫌い。気まぐれ気まま、猫みたい。

H19.08.11 5羽のママになりました。
BABYs.

H19.08.11 生


てぃあ ♀


しゅわ ♂
10/14 お婿に行きました。


さわら ♀
10/14 お嫁に行きました。


まふら ♀
9/29 お嫁に行きました。


すのう ♂

Sasha - 飼主
S63.09.06
さしゃ
籟也と鴉月と5羽の子うさぎの飼い主。籟也に一目惚れし、即飼い。うさぎにどんどんハマり込んでしまった女子高生。来年一人暮らしをはじめても、連れて行くつもり。
最新CM
[01/10 逆援助]
[01/20 ライブチャット『なでしこ』]
[07/23 みなくる管理人]
[12/13 usapunch]
[11/12 やぶ]
[10/15 チコ]
[10/12 tana]
検索